プロフィール
スタッフ
皆さんこんにちは!!
料理長兼店長をしています。
新潟県新津市にある「割烹 新森」に板前修業に入る。
3年修行ののち
千葉県にある「河太郎」でさらにみがきをかける。
・・・が、
そこで自分がいかになにも出来ないかということに気が付く。。。
「仕事とは」を教えていただいた諸先輩方
今でも感謝しています。
百人衆に入り初めての料理長になる。
そこでまた仕事を知らないことに気づかされ
料理と人生の勉強中です。
そんな自分も3人の子供たちのお父さんです。
子供達から見て立派な父親になるために人生修行中です。
mixiやっています。
良かったら見てくださいね。
マイミクさんになりましょう。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5761473
よろしくお願いします。
最近の記事
最近のトラックバック
携帯URL
もっとお店のブログを見る
« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »
2008年10月
2008年10月29日 (水)
2008年10月25日 (土)
2008年10月24日 (金)
2008年10月22日 (水)
新潟五泉の里芋「帛乙女」入荷
親父の実家の新潟から里芋が届きました。
「帛乙女」(きぬおとめ)
毎年この時期になると入荷します。
写真は里芋をそのまま掘り出して
洗ったもの。
僕も前のお店で栽培をしていた経験が
あるのですが
このままの状態で掘り出すのはすごく大変なんです。
里芋の品評会もあるのだとか。
ちなみに今年のものはあんまり美しくないです(汗)
でも、味は最高。
来月のおすすめに入れます。
近々、写真でもアップしますので
おたのしみに。
話が変わって
お土産に?アウグスビールをいただきました。
まかないの時にスタッフ一同でいただきました。
ガス圧の調整がうまくいかず
この間いただいたビールのようにはならなかったのですが
スタッフには好評でした。
飲みやすくキレがあり喉ごしがいい。
プレミアムモルツとは対照的なビールなので
冬に向けて入れてみたいビールですね。
ご馳走様でした。
2008年10月17日 (金)
2008年10月16日 (木)
2008年10月15日 (水)
はまった。
ネットサーフィンをしていたら
「脱出ゲーム」を見つけてしまい
はまってしまいました。
気が付いたら2時間過ぎていて。。。
脱出成功の快感は最高なのだけど
その分の時間は???
暇ならぜひチャレンジしてみては?
http://neutralx0.net/escape/
2008年10月14日 (火)
2008年10月13日 (月)
花と鰻
3連休皆様はどのようにお過ごしですか~
天気が良くてお出かけするには最高ですね。
僕は立川公園のコスモスを見に行ってきました。
連休の中日とあってすごい人、ひと、ヒト。。。
コスモスが丁度良い具合に咲き乱れていました。
黄色い花は
「キバナコスモス レモンブライト」
本当にほんのりレモンの香りがするのですよ。
初めてパークとレインにも乗りました。
園内1周するのですが繁忙期運行とあって
どこを走っているのかいまいちわからず。。。
シーズンを外してまた乗るとしますか(笑)
そのあと夕食を食べに八王子のしのざきへ
スクパで知り合うことのできた鰻屋さんです。
昭和12年からの老舗の味を堪能してきました。
うな重はとても香ばしく柔らかい鰻と美味しい御飯が
ちゃんとタレと絡み合いとっても美味でした。
駅からはちょっと遠くてわかりにくかったのですが
覚えてしまえば思ったより簡単な場所です。
ちゃんとした料理を堪能できたことに感謝です。
鰻パワーで今週も頑張るぞ
2008年10月 8日 (水)
どんな出逢いがあるのやら
忘年会に向けての宴会写真を撮影しました。
鍋中心の宴会メニューで行こうと思っていますが
もちろん鍋なしの宴会も承りますよ。
ぜひ、忘年会は「百人衆」で
と。
宣伝はこのくらいで、
月曜日からスタッフの募集を始めました。
スタッフが今まで頑張ってくれたおかげで
1年ぶりの掲載です。
今回はどんな人が来てくれて
どんな面接になるのかワクワクしています。
素敵な出会いに感謝して
これから年末に向けて楽しみです。
中野北口 鮮魚居酒屋 百人衆 のサービス一覧
- シェフ紹介:
- 中野北口 鮮魚居酒屋 百人衆
-
- TEL050-3463-4162
- 空席確認・予約する
最近のコメント